第548回 神戸お話伺いメモ 2012/3/10 [2012年神戸お話伺いメモ]

・40代男性,母(60代)と暮らす。須磨区で全壊。家族はみな無事だった。自宅は取り壊すことになり,母宅(中央区で半壊)へ一時身を寄せた。
この復興住宅へ入居して4年。自身は隣近所とあいさつする程度だが,母は上や下の階の人ともよく話している。きょうだいらも時々訪ねてくるので,母は寂しくないようだ。献血をよくする。何かの役に立っているかも。東日本大震災のことは,気の毒で,たいへん心が痛む。

・70代女性,一人暮らし。長田区で全壊。築数十年の古い借家で被災。襖などが倒れてきた下に埋まり,夫と交替で助けを呼び続けた。垂水区へ避難。避難生活は不自由なかった。家族とも無事で,母は90歳以上の天寿を全うした。
この復興住宅へ入居して13年。夫を此処で亡くし七回忌を迎える。離れて暮らす息子さんからのバースデーカード,長く交流を続けている香川県の高校生からのプレゼントや一緒に撮った写真などを見せてもらった。
長く地域で被災者支援に携わっている教員の指導のもと,大学生も訪れている。私たちも参加者全員でおじゃまさせていただいてのお話し伺いと交流に。

・80代男性,一人暮らし。灘区で全壊。「現在のところ私は見守り推進員ボランティアの訪問などを受けており,特に困ったこともありません。国が悪いのか,そういう世の中が悪いのか,私にも悪いところがあったのか。私には何も分かりません。成るようにしか成らないというのが,私の本音なのかもしれません。人に頼らず,自分で行けるところまで行ってみます。どうも有難うございました。」<自身で支援シートに記入>

・70代。中央区で全壊。「現在はまだ生活の為仕事をやっていますので今のところは特になにもありません。御苦労様でした。」<自身で支援シートに記入>

・70代女性。今から医師が往診に来るので待っている。話すのは苦手なので勘弁してほしい。脳梗塞をやったので気をつけている。

・今,病院から帰ってきたところ。<インターホン越しに簡単な応答>

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。