第579回 神戸お話伺いメモ 2013/6/22 [2013年神戸お話伺いメモ]

前回の訪問は新人1名を入れて参加者8名でした。

・70代、女性。留守シートに書かれていた。中央区で被災。一部損壊(20%以下)。入居半年。ご苦労様です。高い志しに感服いたします。我々は、おかげさまで、人的損傷、火災被害等も無く、電気、ガス、水道の不便と、家財がかなりダメージを受けました。今は何とか過ごしております。まだ(年令相応に体力の衰えは感じますが)日々の生活はやっていけます。むしろ出来ることならお手伝いをしなければいけないのでしょうが、些少ながら仕事を持って居ります。相すみません。お体に気をつけ下さって、ご活躍下さい。

・70代、女性。東灘区で被災。全壊。入居11年。被災後、小学校に行ったが満員のため、他の小学校で避難生活。3ヶ月までは覚えているがとおっしゃった。10人ぐらいで1500人分をお世話させていただきましたよ、と明るくお話された。ご主人が去年亡くなって、昼間はいいが夜はとても淋しく感じるけどと言われ、明るく日々を送ろうと思っているとお話された。「笑っても一日、泣いても一日」としっかり話してくださった。震災でご主人が背中に15針も縫う怪我をされたことも淡々と話して下さった。ゆうあいボランティアをしていて、この棟の方々とは交流を持ち、5人でお茶会を催したり、何かしらイベントを計画されているが、仮設でのもらいぐせがついている方々が多くて、「無料なら行くけど、お金払ってまでは行かない」と断られることもしばしばあるそうです。前向きな明るい方でした。「お疲れさま、頑張ってください」と反対に励まされました。ボランティアをされている方らしく、とてもお話が上手な方で、元気を頂きました。

・50代、女性。ゴミ袋を2つ持って、「今から出かけるのでごめんなさい」とのこと。

・最近越されて来た方で震災とは関係が無い人。「よくわからないのでごめんなさい」

・留守電に今日、寄せていただいた旨を入れえておいた。

・50代女性。すぐに出てこられたが、昼も夜も働いていて、忙しいので結構ですと言われた。

・60代か70代の男性が奥の部屋で横になってられるのがドアの隙間から見えたが、来意を告げても動かれる様子が無く、失礼した。

・50代男性。○○通で被災。全壊。と留守シートに書かれていた。

・80代男性、一人暮らし。糖尿など体中が悪い。杖で歩いている。県や市は80才とか85才で住宅を出るように言って、説明会を開くけど、申し込みに3戸の候補を書いて印押して出したら、一番悪い所に当てられて、出て行かなくてはならなくなるから、自分は説明会にも行かないし、申込書も破る。5年も前から何で出て行くことを考えなあかんねん。それまでに死ぬ。震災よりも戦争のほうがこわかったから、地震なんて、何のことない。過ぎたことはもうええやん。次にこの辺に地震がきたら、市も国も金ないのにどうしろいうねん。

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。